DEOFACTOR(デオファクター)とは
■空気触媒が有害物質を無害化、制菌・抗菌・防臭効果を発揮。
デオファクター加工は、衣類や繊維製品に付着する有害物質を無害化する新たな生地加工技術です。デオファクターの成分に含まれる天然鉱物ミネラル(鉄・カリウム・アルミニウム・チタン・ゼオライト)が空気中の水分と反応し、OHラジカル(活性酸素)・過酸化水素を生成することで、有害菌やにおいを分解し、無害化します。
光触媒は光(紫外線)がなければ反応しませんが、デオファクターは夜間や光が届きにくい場所でも空気と反応し、イヤなにおいを分解し続けます。
COOLMAX素材とは
■異形断面繊維により、高い通気性、吸水速乾を発揮
COOLMAX素材の特徴は、繊維1本の中に4つの溝を持つ異形断面繊維。異形断面繊維は通常の繊維に比べ
て表面積が大きいため汗や湿気の蒸発が早くなる上、毛細管現象が起きやすく、内側の水分や湿気を素早く
吸い上げて蒸散させてくれます。さらに、空気の通りが良く、着用時の息苦しさも軽減されます。
商品デザイン
■使いやすいシンプルなデザインながらも、パイピング×ステッチがバイカラーになっていて◎
■ホワイト・グレーネイビーの日常使いにも嬉しいベーシックな色展開。
■フェイスラインに程よくフィットするシルエットですっきり見え。
■隙間が出来がちなノーズ部分がしっかり上から覆われる構造なのも嬉しいポイント。
カラーバリエーション
■ホワイト
顔周りの印象明るくしたい方には、ホワイトがおすすめ。さりげないオフホワイトのパイピング使で、本体とバイカラーになっているのもポイント◎春夏のペールカラーコーディネートにもぴったり。
■グレー
全体的に柔らかい印象に見せたい方には、グレーがおすすめ。上品なライトグレーは、どんなコーデにもマッチします。定番の色に飽きた方はグレーに挑戦してみては?
■ネイビー
全体的に引き締まった印象にしたい方には、シックなネイビーがおすすめ。さりげないブラックのパイピングで更にキリっとした印象に。フォーマルシーンやネイビー、ブラックのワントーンコーデでまとめるのも◎
オンラインショップ