■■■■■■LDdABC■■■■LDdi複数の呼び方がある製品。単式・連結の総称であるアース棒やフカウチ(「深く打つ」意味)、アースポールという呼び方が存在します。11111111112222−−−−−−−−−−10.014.014.016.0接地材料棒状タイプ型番型番北海道東北東京北陸中部関西中国四国九州沖縄10.010.014.014.014.014.016.09.09.013.012.013.013.015.080.080.085.0100.085.085.0100.012.012.016.016.016.016.019.6北海道東北東京北陸中部関西中国四国九州沖縄リード線10.010.010.010.014.014.014.014.014.016.0−−−−Cu8㎟×500㎜Cu8㎟×300㎜Cu8㎟×350㎜Cu22㎟×500㎜Cu22㎟×500㎜Cu22㎟×500㎜Cu14㎟×300㎜Cu38㎟×500㎜Cu60㎟×500㎜Cu22㎟×500㎜Cu8㎟×500㎜Cu14㎟×300㎜Cu22㎟×500㎜Cu22㎟×500㎜L,D,d,A,B,Cは単位…㎜梱包数(本)L,D,dは単位…㎜梱包数(本)大箱20301010101010図2大箱5050305030303050303020505030レン10レン10×900レン14×1,200レン14(1.0)レン14(0.5)レン14(0.5) 強度レン16図1リード10Nリード10 × 300リード10 × 350リード10・22リード14リード14Nリード14・14×300リード14・38リード14・60リード16メス型リード10・8メス型リード14・14×300メス型リード14・22メス型リード16恒和工業株式会社7連結式接地棒 10φ連結式接地棒 10φ×900㎜連結式接地棒 14φ×1,200㎜連結式接地棒 14φ(1.0㎜厚)連結式接地棒 14φ連結式接地棒 14φ 強度型連結式接地棒 16φリード端子 10φリード端子 10φ 300㎜付リード端子 10φ 350㎜付リード端子 10φ・22㎟リード端子 14φ レン14(1.0)用リード端子 14φ レン14(0.5)用リード端子 14φ・14㎟リード端子 14φ・38㎟リード端子 14φ・60㎟リード端子 16φリード端子 10φ(メス型)リード端子 14φ・14㎟(メス型)リード端子 14φ(メス型)リード端子 16φ(メス型)1,500.0900.01,200.01,500.01,500.01,500.01,500.0図番61.561.561.561.576.568.568.576.585.090.060.055.055.065.0圧着断面棒断面9.09.013.013.013.013.015.7用途および特長種類用途および特長種類連結式接地棒は銅覆鋼棒、嵌合パイプおよび鉄くさびで構成しています。強度型接地棒は、通常タイプと比べて銅覆鋼棒及び嵌合パイプの密着力を高めています。リード端子は、端子棒とリード線で構成し、相互の接続は圧縮接続です。連結式接地棒を打込んだ際に、接地線と接続するために使用します。※メス型リード端子P.6参照※上記のQRコードから施工動画がご覧いただけます。※上記のQRコードから施工動画がご覧いただけます。連結式接地棒リード端子接地材料
元のページ ../index.html#9